無料のオフィスソフトKingSoftOfficeの最新版をインストールして日本語化する最も簡単な方法

無料のオフィスソフトKingSoftOfficeの最新版がアップロードされています。それを無料のOS Ubuntu(linuxBean)にインストールして日本語化してみました。これで通常の大部分の業務はこれで…

Apache OpenOffice か LibreOffice のどちらが良いだろうか

「OpenOffice.org と LibreOffice のどちらが良いですか」という疑問は多くの方がYahoo Japan 知恵袋などで質問してます。 OpenOffice.org プロジェクトは解散し、…

無料のオフィス LibreOffice 4.3 でお金いらず

無料のオフィス LibreOffice 4.3 がリリースされています。さっそく、ダウンロードして、無料のOS Puppy Linux にインストールしてみました。ところで、LibeOffice 4.3の変更…

無料のオフィスアプリケーション LibreOffice-4.2.4 が アップされていました

無料のOS Puppy Linux に 無料のオフィスソフトのLibreOffice-4.2.4 をインストールしました。いつも Puppy Linux でお世話になっているシノバーさんのサイトに Libre…

LibreOfficeとブラウザをUSBメモリにインストール どこでも仕事場

以前、 UNetbootinを利用してPuppy Linux Precise-571JP と ZorinOS7.1RemixをUSBメモリにインストールした時の記録  でUSBにPuppy Linux Pre…

LibreOfficeを導入している行政機関

LibreOfficeを導入している行政機関を調べてみました。これだけの行政機関が採用してことを考えると、たくさんのメリットがあるのだと思います。 徳島県 ・ 徳島県ICT推進本部会議(平成25年度第…

Puppy LinuxにLibreOffice-4.2.0-1_ja_xz.sfsが提供されています

今月(2014年2月1日)Puppy Linuxに待望の LibreOffice-4.2.0-1_ja_xz.sfs が提供されていました。時々、 http://shinobar.server-on.net/…
Page 1 of 212